2025.06.20

おいらミツバチたちの苦手なもの

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

おいらミツバチたちの苦手なもの

やぁ、みんな元気かい?
おいらの名前はハチ爺。
そう、心斎橋に舞い降りたミツバチの5代目さ。
今日は久々に晴れた!
気温は28度でちょっと蒸しっとしてるけど、まあこれぐらいなら許せる範囲だな。
でもさ、どうも最近雨が続きそうな予感がするんだよ。
おいらたちミツバチにとって、雨ってのはもう最悪の敵なんだよな。
なんでかって?雨の日はみんなエサを採りに行けねーし、
巣の子どもたちのご飯も減って、腹ペコになるんだ。
しかもさ、雨が終わると待ってるのは夏の暑さと、野の花が少なくなるっていう
自然界の厳しいルールなんだ。

 

画像

画像


それで終わりゃいいんだけどさ、夏の到来とともに
おいらたちを狙う最凶ギャングのスズメバチ野郎がやってくるんだよ!
ほんとに勘弁してほしいぜ。
あいつらの襲撃には、おいらたちには手に負えねぇんだ。
都市養蜂って、都会ならじゃっかん安全かと思ってたけど、そんな甘くねぇな。
あと、おいらにも苦手なものっていっぱいあるんだよ。
火、煙、それに雨の日。
そう、養蜂の作業員が煙を使って仕事してるときなんか、
もうおいら完全アウトなんだよ。
煙攻撃をされたらマジでモチベーションが下がりまくりだからね。
仕事どころじゃねぇや。
でもまあ、人生ってのは、おいらたちミツバチの世界も含めて、
「好きなようには生きられねぇ」ってやつだよな。
雨の日も、スズメバチ野郎も、煙攻撃も、結局おいらがどうにかして
乗り越えていくしかねぇんだ。
ちょっとでもいいはちみつを作れるように頑張るしかねぇな!
また次回のブログで会おうぜ。ハチ爺でした!

 

画像

画像

 

本日のハチ爺の格言

雨降って地固まる。煙を潜り抜けて蜜を集める。

スズメバチをやり過ごして子を育てる。

ショップ情報

ショップ名

大丸心斎橋店みつばち担当

フロア
カテゴリー
その他

RECOMMEND BLOG