その他
今日は採蜜日!
どーも、みんな元気かい?
おいら、5代目心斎橋ミツバチのハチ爺だ。
今日はなんてったって特別な日!今年最初の採蜜の日だ!
もうね、朝から屋上がえらい賑わいさ。
遠心分離機を回しまくりで、ザ・ハチ祭り状態!
いやー、おいらたちミツバチの頑張りが、こんな形で
人間様の手に届くとは感慨深いもんだ…。ちょっと涙腺が緩むぜ。
巣枠から蜜を取り出す遠心分離機。その透明なボディの中で、
春先の蜜がどんどん溜まっていく様子は、何度見てもワクワクするもんだね。
色はやや明るい黄金色。春先には寒い日が続いたから、
収穫量はちょっと控えめだけど、それでも立派なもんだ。
おいらの子たち、よく頑張ったな~。
おいら、都会の屋上に来てからますます親バカになったかもしれん。
天気も今日は快晴で、気温も25度近く。だけど、最近ちょいと肌寒い日が続いてて、
春先の蜜の量が影響を受けちまった感じだ。
まぁ、こればっかりは自然を相手にした商売だから仕方ねぇ。
これから日差しも強くなって暖かくなるだろうし、
おいらたちもギアを上げて挽回していくさ。
屋上にいると、心斎橋のど真ん中にいながら都会の緑を感じられる瞬間があるんだ。
小さな花や木々が咲いているのを見ると、
里山時代を思い出してちょっとノスタルジックになっちゃうね。
だけど、都会にもちゃんと自然が息づいていて、
心斎橋のビルの上でも、こうやっておいらたちは蜜を集めていける。
さて、今日は今年初の採蜜の日を記念したお祝いだから、しっかり祝いたいけど、
おいらたちはいつでも次に向かってる。
じゃあ今日はこのへんで。
本日のハチ爺の格言
今日もハチミツ、明日もハチミツ。さぁまだまだ頑張ろう。